【ポケ森】スーパーマリオコラボイベント!攻略と家具一覧
3月10日はマリオの日ということで、スーパーマリオコラボイベントが始まりました。
その名の通り、キノコやコイン、ブロックといったマリオの家具を手に入れることができます。
ちなみになぜ3月10日がマリオの日なのかといいますと、3月は英語で「March」。
「Mar.」と省略して書かれます。
3月10日は、「Mar.10」と書かれ、1はIに、0はOに見えることから、「MARIO」に見えるということで、マリオの日とされています。
任天堂は人気の作品が多いですし、こういった作品とコラボできるのがいいですよね。
季節イベントに加えて、他の作品とのコラボイベントも行われるかもしれません。
例えば、ドンキーコングとかアイスクライマーとか。
色々ありますので、これからどうなっていくのかかなり楽しみです。
あかいキノコのもとの集め方
スーパーマリオの家具を作るためには、あかいキノコのもとが必要になります。
そのあかいキノコのもとの集め方ですが、どうぶつのおねがいやゴロゴロ鉱山で手に入ります。
ガーデンでたねをまく必要はありませんので、ガーデンイベントよりは簡単です。
家具一覧
マリオのラグ:リーフチケット×120
おにいさんのぼうし:あかいキノコのもと×20
おにいさんのふく:あかいキノコのもと×20
ゆうめいなヒゲ:あかいキノコのもと×50
コイン:あかいキノコのもと×80
レンガブロック:あかいキノコのもと×80
ミドリこうら:あかいキノコのもと×120
スーパーキノコ:あかいキノコのもと×120
第1弾のクラフト家具は以上になります。
マリオのラグだけ、リーフチケットが必要になります。とは言え、リーフチケットを買わなくても、
コイン、レンガブロック、ミドリこうら、スーパーキノコを作ることで、リーフチケットが合計90枚もらえます。
あと30枚で作ることができますので、そこまで難しくないと思います。
3月21日15時~第2弾が
3月31日15時~第3弾が開催されます。
第2弾、第3弾では、キノコのもとの種類が増えて、作れる家具も増えます。
画像を見る限りですと、はてなブロックやフラワー、パックンフラワー、ファイヤーバー、1UPキノコ、スター、は作れるようになりそうですね。
あとはアカこうら、タヌキマリオなどでしょうか。
スーパーマリオで出てくるものもたくさんありますし、どんな家具や衣装が手に入るのか非常に楽しみです。