【オデスト】アリーシャ(はらぺこ名探偵)の性能と評価
期間限定イベント「名探偵アリーシャと奇妙なオルドール」のメインクエストをクリアすることで、仲間になるアリーシャ。
かわいいです。
イベントでどんどん仲間が増えていくのが嬉しいです(・∀・)!!
また、イベントのアイテムで覚醒もできますので、強化できるのもいいです。
アリーシャの覚醒素材は、リボンですね。
虫眼鏡×60
カップケーキ×25
メモ帳×10
で、リボン1個と交換できます。
もう1個手に入れる場合は、必要な素材が増えます。
虫眼鏡×100
カップケーキ×60
メモ帳×30
必要となります。
集めるのがたいへんですが、覚醒するとかなり強くなりますし、なんとか集めたい所ですね。
ちなみに、声優さんは古賀葵さんですね。
脇役が多いですが、天使の3P!の金城そら役などヒロイン役も出演されています。
これから伸びる方ですし、要チェックです。
それでは、アリーシャのステータスを見ていきたいと思います。
アリーシャのステータス
属性:火
スタイル:トリック
装備可能武器:弓・杖
スキル
・観察眼
敵単体に【火耐性DOWN】&確率で【ブレイク耐性DOWN】3ターン(レイド時60秒)付与
SP12
・明察の橙火
味方全体に【火属性メイン時攻撃UP】3ターン付与
SP16
・Q.E.D(覚醒後習得)
自身に【看破】2ターン付与
【看破】:一定回数ダメージを無効化する
SP18
オートスキル
・探偵の出番だ!
パーティーの誰かが死んだ時、自身に【バーストスキル攻撃力UP】3ターン付与
効果:小
・真相が見えたね(覚醒後習得)
自分に対する攻撃を無効化(GUARD)した時、SPが6回復
評価
スキルは、火耐性ダウンと火属性攻撃アップのデバフとバフ効果ですね。
火属性に特化していて、大ダメージを与えられます。
逆に他の属性ではあまりスキルの意味がありませんので、火属性以外ではアリーシャを使う必要はなさそうです。
さらに、覚醒後にはQ.E.D.を習得して、ダメージを無効化することもできます。
他のキャラよりHPは低くなっていますが、Q.E.D.で耐久力があがりますので、HPの低さはそこまで気になりません。
アリーシャは火属性のサポーター役で、アタッカーと組み合わせることで、力を発揮します。