【グリムノーツ】箱庭の王国での施設で優先すべきものと建築素材まとめ
グリムノーツリページにある箱庭の王国。
色んな施設を建築していくことで、その施設に応じた効果を得ることができます。
クエスト攻略にも大きく関わってきますので、施設を建築していくことが敵を倒すために重要になってきます。
ただ、施設が建築できるスペースは限られているため、全部を建築することはできません。
建築した施設は倉庫に収納することで、別の施設を建築することができますが、その収納した倉庫は効果が発動しません。
効果を発動する場合は、また倉庫から出せばいいんですが、効果のないものを作る意味はないですよね。
作ったけど、倉庫に入れっぱなし…
ですと、その作った素材が無駄になってしまうので、素材を無駄にしないためにも、重要な施設を作っていくことが重要です。
そこで、優先的に作るべき施設をご紹介したいと思います。
必殺技研究所
素材
- 木片(微)×10
- 鉄(微)×10
- 銅(微)×10
- 銀(微)×10
- 金(微)×10
- 600ゴールド
必殺技ゲージの最大値が増加する施設です。
最初は、必殺技ゲージは2ですが、2では必殺技が使えないヒーローもいますし、必殺技を使わずにゲージをボス戦に備えて、ためるということもできるようになります。
武器屋
素材
- 木片(微)×5
- 鉄(微)×5
- 銅(微)×5
- 銀(微)×5
- 金(微)×5
- 600ゴールド
こちらは武器を購入できる施設となります。
武器はヒーローを強くするために必要なものですので、武器屋はかなり重要です。
ただ、武器を作るのにも素材が必要になります。
詩晶石採掘場
素材
詩晶石×75
ガチャを引いたりするために必要な詩晶石が手に入る施設です。
課金する場合は、特に必要ありませんが、無課金でプレイする場合は、作ったほうがいいと思います。
作るために詩晶石が75個必要になりますが、21時間ごとに3個手に入りますので、2ヶ月ぐらいで元を取ることができます。
改築したりはできませんので、21時間で3個は固定です。
なので、詩晶石採掘場はプレイスタイルによって重要度が異なってきます。
その他のオススメ
以上が優先すべき施設となります。
その他に作っておきたい施設としましては、各種倉庫や各種訓練所になります。
倉庫は所持できる数が増えますので、武器やスキルコアなどがいっぱいになったら、それに応じて倉庫を建築するのがいいと思います。
訓練所は武器種ごとにあり、その武器種を使うヒーローのHP・攻撃力・防御力をあげることができます。
なので、よく使うヒーローの武器種の訓練所を建てることで、強化することができます。
ただ、改築しないとそれほどステータスがあがらないので、優先度は低めです。