【オデスト】チョコレートパニック・バレンタインイベ攻略と報酬
バレンタインイベントのチョコレートパニックが始まりました。
SSR武器がもらえますので、ぜひイベントに参加してみてください。
また、イベントだけでなくバレンタインガチャも行っています。
バレンタインバージョンのアスセナとロゼットに、ニコラが仲間になります。
これは期間限定ですので、2月20日10時までしかガチャを引くことができません。
チョコレートパニックでパーティに編成すると、それぞれEXスキルを持っていて、
バレンタインバージョンのアスセナはチョコチップクッキーのドロップ率アップ。
バレンタインバージョンのロゼットはキャンディのドロップ率アップ。
ニコラはチョコのかけらのドロップ率がアップします。
チョコチップクッキーやキャンディ、チョコのかけらは、「チョコレートパニック」での武器などの交換に必要な素材となります。
なので、より効率良く素材を集めることができるようになります。
チョコレートパニックのプレイ方法
チョコレートパニックは、クエストからイベントにて、「チョコレートパニック」があります。
そちらをタップすることで、チョコレートパニックに参加することができます。
チョコレートパニックには、メインクエストとフリークエストの2つあります。
メインクエストはストーリーですね。
最後までクリアすると、キャラが仲間になります。
フリークエストはイベントアイテムがドロップして、武器などと交換できます。
仲間になるキャラ
チョコレートパニックのメインクエストをクリアすると、ピオレ&ハンゼアートが仲間になります。
闇属性のキャラですね。
スキルは…
・誘惹の紐
味方単体に【ヘイト上昇】4ターン付与
【ヘイト上昇】:敵の攻撃対象になりやすくなる。
SP12
・指さしの呪
敵単体に闇属性の魔法攻撃(小)+確率で【妄執】2ターン(レイド時40秒)付与
【妄執】:攻撃対象のヘイト値が高いほど攻撃命中率がダウン
SP16
・隠匿の面
味方単体に【ヘイト減少】+【リジュネ】2ターン付与
【ヘイト減少】:敵の攻撃対象になりにくくなる
【リジュネ】:ターン毎にHP回復
SP12
の3つですね。
ヘイトをあげて、ダメージを集中させて他のキャラを守ることができますし、ヘイトを下げて、傷ついたキャラを守ることもできます。
主人公のジョブ「ナイト」と相性が良さそうですね。
ブロッキングして防御をあげて、誘惹の紐で主人公に敵の攻撃を引きつけることができます。
また、ピオレ&ハンゼアートをチョコレートパニックで編成するとすべてのイベントアイテムのドロップ率があがるEXスキルも持っています。
効率良くアイテムを集めることができますので、ピオレ&ハンゼアートをパーティに入れてフリークエストを回るのがいいと思います。
SSR武器
続いて、チョコレートパニックの報酬でもらえるSSR武器ですね。
「エレグア」になります。
【交換素材】
チョコのかけら×80
キャンディ×65
チョコチップクッキー×40
【ステータス】
HP:12
ATK:95
武器種:術具
バースト:トリニティ・スペル
敵全体に闇、炎、水属性の魔法攻撃
SP30
オートスキル:エレグアの守護
バトル開始時、自身に【光耐性アップ】永続付与
効果:小
サブ装備スキル:ボクに任せてよ
自身が闇属性の時、自身の最大HPアップ
効果:極小
です。
バーストで全体攻撃できるのはいいですね。
闇、炎、水属性の攻撃が入るので、色んな属性の敵に有効的です。
序盤は武器が揃わず、有利属性の武器で合わせるのが難しいので、かなり嬉しいです。
間違いなく取っておいたほうがいい一本となります。