シンボル収集イベント「闇に浮かびし悲愛の幻影」攻略と武器報酬
シンボル収集イベント「闇に浮かびし悲愛の幻影」が始まりました。
カオスに落ちた人魚姫のイベントですね。
カオス・人魚姫もかわいいです(・∀・)!!
この危ない雰囲気が最高です。
ぜひとも仲間に欲しいです。
そのうち来てくれると思いますし、そのときが楽しみです。
さて、今回のこのイベントは、始めたばかりでも参加できるようになっています。
なので、初心者であっても、レベルが低くても気にせず参加してみてください。
闇に浮かびし悲愛の幻影の始め方
「イベントの想区」をタップしてください。
「闇に浮かびし悲愛の幻影」をタップしてください。
主人公をタップしてください。
「妖しき歌声 人魚の鱗収集クエスト1」をタップすることで、イベントが始まります。
ミッションもあります。
初回クリア:詩晶石×3
必殺技3回以上でクリア:詩晶石×1
誰も倒れずにクリア:詩晶石×1
合計5個の詩晶石がもらえます。
詩晶石はガチャを回せますので、1個でも多く集めることをオススメします。
難易度5と敵もそれほど強くありませんので、十分勝てると思いますし、ミッションも狙えると思います。
報酬
報酬は主に2つあります。
1つは、人魚の鱗の累計獲得数でもらえる報酬で、
もう1つは、人魚の鱗との交換でもらえる報酬になります。
人魚の鱗は敵を倒すことでもらえます。
累計獲得数でもらえる主な報酬は、
人魚の鱗の獲得数が2倍になるフィーバーチケットや太陽の泉で必要な黄金の鱗となります。
人魚の鱗では、清き泉、月の泉のどちらかで人魚の鱗と交換して、報酬がもらえます。
また、一定数以上、人魚の鱗を集めると、黄金の鱗がもらえます。
黄金の鱗は太陽の泉での交換で必要となります。
泉はガチャと同じような感じですね。
詩晶石が人魚の鱗に変わった感じです。
ただ、どこの泉で引くかで当たりやすさが異なります。
太陽の泉が一番当たりやすく、次に月の泉、清き泉となります。
なので、太陽の泉で引くのが一番いいんですが、そのために黄金の鱗が必要となってきます。
武器
「闇に浮かびし悲愛の幻影」で手に入る武器は、
槌盾「怒火竜の大槌/怒火竜の大槌+」
両手杖「雷神の杖/雷神の杖+」
となります。
これが泉で手に入る武器ですね。
序盤は武器が集まりにくいですし、できれば両方とも手に入れたい所ですね。
もし、装備できるヒーローがいない場合であっても、後で手に入る可能性が高いですし、持っておいて損はないんじゃないかと思います。