【ポケ森】フルーツ(果物)が足りない場合、落として放置【裏技・小技】
どうぶつの森ポケットキャンプで、動物のお願いにフルーツが欲しいということがかなりあります。
フルーツが、フルーツの木に実っているので、取るのは簡単なんですが、取ると次に実るのに3時間かかります。
そうなると動物が入れ替わってしまうので、お願いを聞いてあげたいけど、フルーツが取れなくてお願いを聞いてあげられないということになってしまいます。
方法としては、ひりょうがありますが、そんなに多くないので、すぐに終わってしまいます。
後はバザーですね。
他のユーザーがバザーでフルーツを出していたりするので、それを買うことで、入手することもできます。
ただ、売っているとは限りませんし、ピンポイントで欲しいフルーツが手に入ることはなかなかない気がします。
もう1つ方法としては、フルーツを先に取っておくというのもありますね。
これはこれで、荷物がいっぱいになってしまい、持ちきれないという問題がありますが…
いずれにしても、なかなかいいフルーツを取る方法がないんですよね。
そこで、思いついたのがフルーツを落として放置するという方法です。
フルーツを落として放置
フルーツが実っている木を揺すって、フルーツを落とします。
フルーツは取らずに放置するんですね。
そうすると、新たにフルーツが実って、6個手に入れることができるようになります。
これなら、荷物がいっぱいになることもありませんし、ひりょうなども必要ありません。
問題としては、7個以上フルーツが必要になったときは、難しいですが、それでもかなりお願いを聞けるようになると思います。
落としたフルーツはなくなることがありませんので、いつまでも放置しておいて問題ありません。
なので、お願いがないときは、フルーツを落としておくことをオススメします。
また、下にフルーツが1個でも落ちている場合は、木を揺すってもフルーツが落ちません。
取るときは3つ取って、木を揺すってフルーツを落とすのが効率的だと思います。