【オーディナルストラータ】ジョブのオススメはどれ?全部試してみた。
2018/01/16
オーディナルストラータにて、ジョブが取得できるようになりました。
第1章第1話ステージ8をクリアすることで、ジョブが取得できるようになります。
ジョブの選択方法は、パーティーから装備の横に「ジョブ」と表示されますので、そちらをタップすることで、上記の画像が表示されます。
そこからジョブを選択することで、ジョブを変えることができます。
ジョブが選べるのは嬉しいんですが、どれがいいのかの基準が難しいですよね…
私は全部試してみましたので、ジョブの特徴を紹介したいと思います。
参考になれば幸いです。
ジョブ一覧
ジョブレス
装備:全て
バランス型ジョブ。
継承スキルを覚えないが、セット枠が2つあります。
ウォーリア
装備:剣・斧・拳
攻撃型ジョブ。
スキルで攻撃したり、攻撃力を上げたりできます。
ソーサラー
装備:杖・術具・投擲
回復型ジョブ。
味方や自分を回復してサポートできます。
シーフ
装備:小剣・投擲・銃
素早さ型ジョブ。
素早さや回避率のあがるスキルが使えます。
ナイト
装備:剣・斧・槍
防御型ジョブ。
敵ダメージの軽減や敵の攻撃を引きつけることができます。
「ウォーリア」をマスターすることで、取得できます。
ハンター
装備:弓・投擲・銃
毒やマヒをつけられるジョブ。
「シーフ」をマスターすることで、取得できます。
ランサー
装備:術具・鎌・槍
強敵に力を発揮するジョブ。
「ソーサラー」をマスターすることで、取得できます。
それぞれのジョブとその特徴は以上になります。
ジョブは全部で7種類あります。
その中で、ナイト、ランサー、ハンターはすぐに取得することができません。
それぞれ、ウォーリア、シーフ、ソーサラーをマスター(Lv20)にする必要があります。
なので、ウォーリア、ソーサラー、シーフの中から選びます。
オススメジョブ
一通り使った中で、私のオススメのジョブは、ウォーリアです。
理由は攻撃型のジョブだからですね。
序盤はそれほど敵が強くないで、ダメージも受けませんし、バフやデバフもそれほど必要ありません。
バフは、味方の能力アップで、デバフは敵の能力ダウンですね。
バフやデバフはRPGではかなり重要で、強いスキルではあるのですが、序盤はそれよりもダメージを与えていったほうが確実です。
なぜなら、相手がそれほど強くないので、すぐに倒すことができるからです。
スキルで攻撃できるのがウォーリアだけなので、ウォーリアがオススメになります。
ウォーリアをLv20にしてマスターすると、
ただ、どのジョブでも敵を倒すことができますし、攻略する上で困らないので、気に入ったジョブがあればそのジョブにするのがいいと思います。
好きなジョブで戦ったほうが面白いですからね。
どれでもいいという場合は、ウォーリアにしてみてはいかがでしょうか。