【ポケ森】キャンプ場の写真の撮り方と保存先
2018/04/27
どうぶつの森 ポケットキャンプでは、自分のキャンプ場を写真撮影することができますよ。
スクリーンショットで撮ればいいのではないか? というのもありますが、どうぶつの森 ポケットキャンプ内での撮影を行うことで、主人公やどうぶつがポーズを決めてくれます。
どうぶつは、寝ていたり横に向いていて気づかなかったりするとポーズを決めてくれないので、写真を撮るタイミングが重要になります。
写真の撮り方
写真の撮り方を紹介しますね。
まずはキャンプ場に移動して、右側にあるアイコンの中から真ん中のカメラのアイコンをタップします。
そうしますと、このようにカメラに切り替わります。
スワイプすることで、自由に移動することができますので、撮りたい所を撮ることができます。
また、ピンチすることで、カメラの角度も変えることができます。
ピンチは、2本の指を画面に触れて、その指の間隔を狭めたり広げたりする方法です。カニがハサミを動かすような動きと言えば分かりやすいでしょうか。
右についている上下の矢印を上下に動かすことで、写真を撮る範囲を変えることもできます。
上を撮りたかったり、下を撮りたかったりするときに便利です。
撮る範囲を決めたら、下の「さつえい」をタップすることで、写真を撮ることができます。
フェイスブックやツイッター、インスタグラムに撮影した写真をシェアすることも可能です。
スマホの中にデータを保存したい場合は、「保存」をタップします。
保存先は?保存した写真の見方
保存先は、カメラで写真を撮ったときと同じです。
iPhoneやiPadの場合は、「写真」から見ることができます。
写真をパソコンなどに送りたい場合などは、ドロップボックスなどオンラインストレージを使うと便利です。
ドロップボックスはこちら
ネット上に保存されますので、他のパソコンなどにドロップボックスをダウンロードすることで、撮った写真を見ることができるようになります。
アカウントごとに管理されるので、他の人に見られるといったことはありません。