【ポケ森】お正月イベント開催!作れる家具と効率的な作る順番は?
どうぶつの森ポケットキャンプで、お正月イベントが開催されています。
前回のクリスマスイベントと同様に、お正月の家具を作ることができます。
作り方もクリスマスイベントと同じです。
動物たちのお願いを聞いたり、しずえのイベントチャレンジをクリアしたりすることで、お正月の家具を作るために必要な「おしょうがつのもと」がもらえます。
このおしょうがつのもとを集めていくことで、お正月の家具を作ってもらえます。
家具の作り方もクリスマスイベントのときと同じです。
家具を作るように、下にある「イベント」をタップして、周りにギザギザの丸がついている葉をタップします。
そうしますと、お正月の家具が表示されます。
後は欲しいお正月の家具をタップすることで、作ってもらえます。
お正月イベントの家具一覧
家具 | おしょうがつのもと数 | ベル | かかる時間 |
えとのおきもの・いぬ | 10 | 100 | 1分 |
かごいりのみかん | 10 | 100 | 1分 |
ごうかなかどまつ | 10 | 100 | 1分 |
ごうかなおせち | 40 | 300 | 10分 |
はながらのこたつ | 40 | 300 | 10分 |
おしょうがつもちつきセット | 40 | 300 | 10分 |
OKモータースのカイト | 80 | 500 | 30分 |
ごうかなかがみもち | 80 | 500 | 30分 |
しずえのたこ | 250 | 800 | 1時間 |
おしょうがつのびょうぶ | 250 | 800 | 1時間 |
効率良く作る順番
限定チャレンジで、家具を作ることで、おしょうがつのもとがもらえるチャレンジがあります。
その家具を優先的に作ることによって、おしょうがつのもとがまた手に入りますので、次の家具も作りやすくなります。
なので、おしょうがつのもとがもらえる家具を先に作ることをオススメします。
おしょうがつのもとがもらえる家具は以下の通りです。
- ごうかなかどまつ
- かごいりのみかん
- えとのおきもの・いぬ
- はながらのこたつ
- ごうかなかがみもち
- OKモータースのカイト
ごうかなかどまつ、かごいりのみかん、えとのおきもの・いぬは、おしょうがつのもとが10個もらえます。
作った分がそのままもらえますので、実質おしょうがつのもと0で作ることができます。
はながらのこたつ、ごうかなかがみもち、OKモータースのカイトはおしょうがつのもとが40個もらえます。
はなびらのこたつもおしょうがつのもと40個でできるので、実質0です。
ごうかなかがみもちとOKモータースのカイトは、実質40個で作れます。
なので、まずはここから作っていくのがいいのではないかと思います。
後はおしょうがつのもとがたまった順に上から作っていってもいいですし、時間があるときはすぐにできるものを作り、時間がないときは時間のかかるものを作るのもオススメです。