【ポケ森】キャンプ場に招待した動物のお願いの聞き方
どうぶつの森ポケットキャンプで、キャンプ場に動物を招待できるというのは、最初のチュートリアルで説明していたので、問題ないかと思います。
招待したはいいけど、次なる問題が…
マップでキャンプ場に合わせると、ほしいものが「とくにありません」になります。

最初のうちは、ほしいものが表示されますが、お願いを叶えていくと、ずっと「とくにありません」としか表示されなくなります。
仕方ないので、外の動物たちのお願いばかり聞いていました。
結果、キャンプ場に招待した動物たちとはなかよし度が上がらず、外にいる動物たちばっかりなかよし度があがっていくという事態に…
キャンプ場に招待すると、おねがいチケットも使うことができませんので、お願いを聞けないんですよね。
これだと、帰ってもらわないとなかよし度があげられないということになってしまいます。
どうにかお願いを聞く方法はないかと試してみた所、ようやく分かりました。
帰ってもらわなくても、キャンプ場に招待した動物たちのお願いを聞くことができます。
キャンプ場の動物たちのお願いの聞き方
上の画面から、右に写っている別の動物をタップします。
例えば、カエルの「レイニー」をタップします。
そうしますと、その動物が左側に来て、大きく表示されます。
これにより、「ほしいもの」が表示されるようになります。
左側に表示されている動物のお願いが表示されるだけで、キャンプ場にいる動物全員がほしいものがないということではないようです。
つまり、キャンプ場にいる全員のお願いが表示されるわけではなく、動物1人1人のお願いしか表示されないわけですね。
なので、タップして変更する必要があります。
キャンプ場に招待したほうが、動物たちの入れ替わりもありませんので、お願いも聞きやすくなります。
キャンプ場にいっぱい呼んだほうが、お願いをいっぱい聞けて仲良くなれて、いい事づくしですね。
招待できる動物は招待していって、8人全部埋めてしまって問題ないようです。
動物に帰ってもらって、他の動物と入れ替えることもできますので。
動物をたくさん呼んだことによるデメリットはないと思います。