【世紀末デイズ】効率的な学園ランクの上げ方・経験値の稼ぎ方
2018/07/29
世紀末デイズの効率的な学園ランクの上げ方をまとめています。学園ランクを上げる際、ご活用ください。
学園ランクをあげるメリット
学園ランクをあげることで、どういったいいことがあるのか?
まずは、学園ランクをあげることでのメリットを紹介したいと思います。
スタミナ回復
ダンジョン探索に必要なスタミナが回復します。
そのため、学園ランクをあげることで、次のダンジョンに進むことができるようになります。
スタミナの上限が増える
学園ランクがあがるにつれて、スタミナの上限も増えていきます。
ダンジョンを周回しやすくなりますし、次のダンジョンへ進むこともできるようになります。
ダンジョン探索をしやすくする上でも、学園ランクをあげることが重要です。
フレンド枠が増える
フレンド枠が増えて、フレンドにできるユーザーを増やすことができます。
フレンドを増やすことで、フレンドのキャラを使うことができるようになりますので、ダンジョン探索が楽になります。
フレンドが多くて困ることもありませんし、フレンド枠は増えれば増えるだけいいです。
アイテムバッグ上限が増える
ダンジョン内のアイテムバッグの上限も増えます。
アイテムバッグの上限を増えることで、多くアイテムが持てるようになります。
ダンジョン探索
ダンジョン探索を成功すると、経験値が獲得できます。
この経験値が学園ランクに入りますので、学園ランクをあげることができます。
学園経験値アップの書
「学園経験値アップの書」を使うことで、ダンジョンクリア時の学園経験値が増加します。
効率よく学園のレベルをあげたいという場合は、この学園経験値アップの書がオススメです。
入手方法
ショップをタップします。
HOMEアイテムの中に「学園経験値アップの書」があり、100支援ポイントで、購入することができます。
支援ポイントは探索の中の「救助」がオススメです。
他のプレイヤーを助けることで、支援ポイントがもらえます。
使い方
通常のダンジョン探索時と同様に、探索からダンジョンを選択し、パーティを選びます。
探索チームを選択する画面で、ブーストアイテム選択欄に「学園史」と書かれた本があります。
こちらが学園経験値アップの書になりますので、こちらをタップして、ダンジョンに進みます。
これで、ダンジョンから帰還時に獲得する学園経験値が増えます。