【デジモンリアライズ(デジライズ)】高速リセマラのやり方とガチャ当たりランキング
デジモンリアライズ(デジライズ)の高速リセマラのやり方やガチャの当たりランキングを紹介します。デジライズでリセマラする際、参考にしてもらえれば嬉しいです。
デジライズの高速リセマラのやり方
データダウンロード後、テイマーネームを入れます。
あとで変更もできますので、デフォルトのままでも問題ありません。
会話になりますが、右上の「SKIP」から飛ばせます。
スキップ後、バトルのチュートリアルになります。
こちらはスキップできませんので、指示通りに進めます。
再び会話になりますので、右上からスキップします。
ここのバトルの2戦目からAUTOが使えるようになります。
AUTOの上の早送りも使えて、バトルをすぐに終わらせられます。
会話をスキップ後、アグモンも一緒にバトルします。
AUTOと早送りをしていた場合、すぐに終わると思います。
お世話のチュートリアルです。
バトルで手に入れたアイテムをあげます。
その後、育成のチュートリアルになります。強化を長押しして、エリスモンをLv5にします。
ガチャのチュートリアルになります。
11連ガチャを引くことができます。
ガチャの演出は長いので、スキップ推奨です。
ここで、チュートリアル終了となります。
左上の「プレゼント」をタップします。
「まとめて受け取り」をタップします。1回で受け取りきれず、3回「まとめて受け取り」をタップします。
その後、左上の☓から戻ります。
「ガシャ」をタップします。
11連ガチャ1回と1回ガチャを3回引けます。
ガチャの排出率
完全体(究極体まで進化可能):0.650%
成熟期(究極体まで進化可能):3.800%
成熟期(完全体まで進化可能):8.003%
成長期(完全体まで進化可能):87.564%
当たりランキング
究極体まで進化できる完全体と成熟期がおすすめです。
完全体(究極体まで進化可能)
ワーガルルモン(冷静)(最終進化形態:メタルガルルモン)
ベーダモン(冷静)(最終進化形態:イーバモン)
アンドロモン(不屈)(最終進化形態:ハイアンドロモン)
ジュレイモン(器用)(最終進化形態:ピノッキモン)
ブラックキングヌメモン(不屈)(最終進化形態:プラチナヌメモン)
もんざえモン(器用)(最終進化形態:プラチナヌメモン)
マメモン(不屈)(最終進化形態:プリンスマメモン)
ブルーメラモン(勇敢)(最終進化形態:ボルトモン)
もんざえもん(冷静)(最終進化形態:ミネルヴァモン)
エテモン(不屈)(最終進化形態:メタルエテモン)
ヤタガラモン(器用)(最終進化形態:レイヴモン)
メガシードラモン(不屈)(最終進化形態:メタルシードラモン)
成熟期(究極体まで進化可能)
ガルルモン(冷静)(最終進化形態:メタルガルルモン)
スカモン(冷静)(最終進化形態:イーバモン)
ガードロモン(不屈)(最終進化形態:ハイアンドロモン)
ウッドモン(器用)(最終進化形態:ピノッキモン)
ゴールドヌメモン(不屈)(最終進化形態:プラチナヌメモン)
ヌメモン(器用)(最終進化形態:プラチナヌメモン)
スターモン(不屈)(最終進化形態:プリンスマメモン)
メラモン(勇敢)(最終進化形態:ボルトモン)
ユキダルモン(冷静)(最終進化形態:ミネルヴァモン)
プラチナスカモン(不屈)(最終進化形態:メタルエテモン)
ペックモン(器用)(最終進化形態:レイヴモン)
シードラモン(不屈)(最終進化形態:メタルシードラモン)