【オデスト】大精霊討伐戦【地のノーム】「ノームプルス」攻略と報酬まとめ
オデスト(オーディナルストラータ)の大精霊討伐戦【地のノーム】「ノームプルス」の
攻略情報や報酬をまとめています。地のノームを攻略する際、参考にしてください。
地のノーム攻略情報

難易度
初級:10
中級:30
上級:50
超級:70
幻級:90
消費BP
全難易度:1
有利属性
風属性
ボス情報
<ノームプルス>
ストーンナックル:敵単体にダメージ
ダーティダーツ:敵全体を確率で毒状態にする
地母の叱責:敵全体にダメージ&【防御DOWN】2ターン付与
【レイジスキル】真理の聖句:敵全体にダメージ&マヒを付与
<ノーム>
ストーンナックル:敵単体にダメージ
ダーティダーツ:敵全体を確率で毒状態にする
大地の憤怒:敵全体にダメージ
【レイジスキル】真理の聖句:敵全体にダメージ&マヒを付与
貢献度ランキング開催
5月9日~5月15日23時59分まで、貢献度ランキングが行われています。
地のノームを倒すと貢献度がもらえて、その貢献度により順位を競います。
より難易度の高いクエストをクリアすることで、より貢献度が多くもらえるため、ランキング上位に入るためには、難易度の高いクエストを何度もクリアするのがオススメです。
ランキング上位に入ると、豪華な報酬がもらえます。
貢献度ランキングの報酬
1位:SSR確定チケット×1・虹魂の勲章×1・称号【大地の覇者】
2位:SSR20%チケ×1・虹魂の勲章×1
3位:SSR20%チケ×1・黄魂の紋章×1
4位~10位:SR以上確定チケ×1・黄魂の紋章×1
11位~100位:時の大薬×10・ガチャチケ×1
101位~1000位:時の大薬×5・ノームの宝珠×1
1001位~100000位:ノームの宝珠×1
地のノームの攻略ポイント
風属性がオススメ
地のノームは地属性で、スキルも地属性ダメージのため、風属性のキャラを編成することで、ダメージを軽減することができます。
BCON除去・BCON耐性
毒と麻痺、防御DOWNを付与してくるため、BCONを除去できるキャラを編成して、すぐに回復するのがオススメです。また、BCONを除去できるキャラが麻痺になってしまうと回復できなくなってしまうので、BCON耐性がアップする防具やスキルを付与して、備えるのがいいです。
地のノーム攻略にオススメキャラ
・ロゼット(風属性)
全体回復とBCON除去・BCON耐性アップのスキルを持っています。
・クレール(光属性)
光属性ですが、全体回復とBCON除去を持っているため、ロゼットがいない場合は、代用も可能です。
・イメルダ(風属性)
ブレイカーとして優秀です。
・リンファ(光属性)
光属性ですが、ブレイカーに優秀です。風属性のブレイカーがいない場合は、リンファでも代用できます。
・アロア
全体回復のスキルを持っていて、ヒーラーとして活躍します。
ノーム武器交換素材
精霊
ノーム:ゴーレムコア×40・ゴーレムの欠片×80・剛岩の欠片×20・大蛇の皮×20
SSR武器
地賢霊の砕斧:ノームの宝珠×50・ゴーレムコア×120・ゴーレムの欠片×100・剛岩の欠片×10
地賢霊の魔球:ノームの宝珠×50・ゴーレムコア×120・ゴーレムの欠片×100・大蛇の皮×10
地賢霊の裂鎌:ノームの宝珠×50・ゴーレムコア×120・ゴーレムの欠片×100・野生の鋭爪×10
SSR防具
ノームリング:ノームの宝珠×50ゴーレムコア×100・ゴーレムの欠片×60