【ブロ崩プロジェクト】ネメシスのアビリティと奥義・Kモードの使い道や評価
ブロ崩プロジェクト(ブロ崩)のキャラ「ネメシス」のステータスや奥義、Kモードについて紹介しています。また、ネメシスの評価や使い道についてもまとめていますので、参考にしてください。
ネメシスの入手方法
イベントクエスト
イベント「因果の調停と驕傲の天罰」をクリアすると、一定確率でドロップします。
ドロップするネメシスは星5のネメシスになります。
ミッション報酬
イベントクエストの超級以上の難易度を20回クリアすることで、ネメシスが手に入ります。
イベントのミッション報酬でもらえるネメシスは、星6の「義憤の代行者 ネメシス」になります。
なので、進化する必要がありません。
ネメシスの基本情報
最大LV80
種族:神
レアリティ:星5→星6
HP3953
ATK10090
センス1011
ネメシスのアビリティ
・ブレイクレジスト
プレートブレイク耐性を持つ
プレートブレイクとは
プレートブレイクは、敵がトゲなどを飛ばして、それにプレートがあたるとプレートのHPが減ってしまうギミックです。
プレートのHPが0になってしまうと、プレートが壊れて、ボールがフォール(落下)してしまいます。
ブレイクレジストのアビリティがあると、トゲなどがあたってもプレートのダメージを受けないようになります。
ネメシスの奥義
・原因と結果の触媒
クロスしたレーザーを放つ
ターン:14
ネメシスのKモード
メイン:Nスクリュー・強
ボールの周囲にスクリューをまとう
サブ:反射弾・強
反射する10発の球を放つ
ネメシスの評価
ネメシスの奥義は、14ターンかかりますが、レーザーがかなり強いです。
また、Kモードはボールにスクリューをまとって敵にダメージを与えて、進化するとサブで反射する10発の弾が飛び散ります。
この反射する弾がほぼ全体に広がり、敵全体にダメージを与えることができます。
Kモード(サブ)の反射弾が強いので、ネメシスを使う場合は、進化するかミッション報酬で手に入れることをオススメします。
欠点としては、攻撃力が低いので、敵にダメージを与えにくいです。
ネメシスの使い道
攻撃力が低いので、火力があがるため、弱点の火属性の敵と戦うときに編成するのがオススメです。
また、奥義は強いですが、ターン数がかかりますので、ターンのかかるクエストで使うのがいいと思います。
ネメシスの進化素材
水のスモールギア:50個
水のミドルギア:30個
水のラージギア:10個
グレートギア:2個